ゴールデンウィークまでの延長が検討されるなど、色々と物議を醸しているGotoトラベルキャンペーン。
今回はGotoトラベルキャンペーンを利用して茨城の『スパ&ゴルフリゾート久慈』まで1泊2日のゴルフ旅に行ってきましたので、レポしたいと思います。
1泊2日ゴルフ2ラウンド女子旅【1日目】

<スケジュール>
6:45 品川 – 8:16 勝田
8:25 勝田 – 9:15 スパ&ゴルフリゾート久慈(クラブバス)
10:07 ラウンドスタート
18:30夕食
早朝に家を出発し、特急ひたちで茨城県を目指します。
ひたちの中でおにぎりを食べながら友人との話に花を咲かせていると一瞬で勝田に到着。
勝田からはクラブバスが出ているのでありがたい…!ちなみに乗客は私たちだけでした。
50分ほど車に揺られるとスパ&ゴルフリゾート久慈に到着。
外観も内装も特別リゾート感はないものの、広くて清潔でした。
早速着替えや身支度をしてラウンド開始です。
10時台のスタートなので日も出ていて日向は暖かかったですが、やはり風が吹くと寒い…。
この日は日曜日だったのでそこそこお客さんがいて、スローめのラウンドでした。
前半を終えお昼はカフェテリア形式のバイキング!
お昼休憩が40分程しかなかったので急いで食べます。料理はどれもおいしくて、おすすめポイントのひとつとなりました。
もっとゆっくり食べたかったものの、すぐに後半へ。
後半になると早朝組がもう上がっているので、紅葉を楽しみながらのんびり回れました。
日没までに回り切れ、いよいよスパ&ゴルフリゾート久慈の売りでもある温泉タイムです。
地下1200mから湧き出す「松ヶ沢温泉」が楽しめる露天風呂!
写真は男性浴場の露天風呂です。女性浴室はもっと狭く、4人入れば混んでいると感じるくらいの広さでした。
お湯の中に多数の葉っぱが落ちてるのは気になりましたが、いい湯でした。
ゴルフのプレー人口の男女比率を考えたら仕方がないことではあるものの、女性のお風呂設備ももっと充実させてほしいと願う日々です。
お風呂で温まったあとは徒歩でホテルに移動し、夕食まで30分ほどゆっくり。
ホテルの入り口あたりにドリンクバーがあって飲み放題だったのはかなり嬉しいポイントでした。
夕食はお昼と同じ、クラブハウスの食堂に行きます。

色々な種類がちょっとずつ食べられるスタイルって旅行感が出て個人的には好きです。夕食も美味でした。
夕食後はホテルのお風呂に浸かりに行きました。(ホテルのお風呂はおそらく温泉ではなく、かなりコンパクト)
部屋に戻ってお菓子パーティーをしながら寝落ち。最高です。
