Gotoが始まったものの遠出するのはなんだか気が引ける…ということで近場の都内に宿泊してきました。
『ホテル ザ セレスティン銀座』の最高にお得な宿泊プランを発見したので、レポと感想を綴りたいと思います。
【1泊2日】ホテル ザ セレスティン銀座宿泊レポ
今回宿泊したのは銀座駅徒歩7分、新橋駅徒歩3分の『ホテル ザ セレスティン銀座』。2017年秋にオープンした、まだ新しいホテルです。
楽天トラベルで「銀座の20以上のレストラン等でご利用いただけるチケット(1万円分/1室)付き宿泊プラン」というお得すぎるプランを発見。
チケットは5,000円、10,000円、20,000円の3種類ありましたが、今回予約したのは1部屋10,000円分の食事チケットがもらえるタイプです。
【チケット対象店舗】
1. 各ホテル内レストラン&バー:GINZA CASITA/Restaurant sky/Cocktail KARIN/現代里山料理 ZEN HOUSE/SHARI
2. 交詢ビル:銀座 玉ゐ/銀座 六覺燈/寿司 幸別館 IKKYU/人形町今半 銀座店/赤坂璃宮 銀座店
3. GINZA gCUBE:柿安 銀座店/郷土・松江の味 銀座皆美/ローストビーフの店 鎌倉山 銀座店
4. 銀座ベルビア館:銀座KAN/天香回味 銀座店
5. 銀座トレシャス:香港1997/鮨処 銀座福助 本店/AROMAFRESCA
6. ZOE銀座:Restaurant GINTO 銀座店/板前料理 日月火
7. ニッタビル:EXBAR TOKYO/リストランテ アル ケントーレ
8. 銀座kappou ukai (※「鉄板料理 銀座うかい亭」を除く)
上記のレストランならどこでも、ランチ・ディナー問わず使用することができます。
このお食事チケットが含まれて宿泊代は15,400~25,850円/人。Gotoトラベルの場合はこれに加えて地域共通クーポンももらえます。実質タダなんじゃないか?と思うくらい大サービスのプランです。
さて当日は15:00のチェックインに合わせて銀座駅から向かいます。
道中に突如現れた隠れ家のようなホテルに一瞬通り過ぎそうになりながらも無事にチェックイン。
スーペリアルームはベッドとバスルームのみ。お部屋は決して広くはないものの、清潔感に溢れています。
バスルームに置いてあるアメニティはブルガリのもの。しかもお持ち帰り可能です!
ホテルを後にして銀ブラをしたのち、食事チケットを使って今回のメインイベントでもある夜ご飯を食べに行きます。
数あるレストランの中から選んだのは『鮨処 銀座福助 本店』
心ゆくまでお寿司を堪能しました。
お会計は2人で20,000円程でしたが、10,000円分の食事チケットがあるため実質通常の半額で食べられた計算になります。ありがたや…!
食事を終えた後はホテルに戻り、最上階の14Fにあるレストラン・バー「Casita」でwelcome drinkを頂きます。welcome drinkまで貰えるなんて至れり尽くせりすぎやしませんか。
Casitaにはライトアップされた東京タワーが正面に見えるペアシート席もあり、デートにもうってつけの雰囲気でした。
お部屋に戻ってちょっとのんびりしたら就寝…zzz
チェックアウトは12時と遅めなので、翌朝はのんびり起床。
チェックアウトを済ませたあとは、地域共通クーポンでお昼ごはんです。
『仙臺牛たん 撰 利久 東急プラザ銀座店』で牛タンを頂きました。
ランチまでクーポンで食べられるとは本当にお得です。
食後はバナナジュースを飲みながらお散歩を満喫し、帰路につきます。
総合してホテルにも満足だし、何よりこのプランは本当に全力でおすすめしたいです。
Gotoの新規予約は停止になりましたが、コロナが落ち着いた頃にまた宿泊したいと思います!
以上、ホテル ザ セレスティン銀座の1泊2日宿泊レポでした。
