こんにちは!お菓子に目がないコンポタパン男です。
映画館やテーマパークなどで定番のお菓子と言えばポップコーンですよね!
テーマパークで販売されているような変わり種フレーバーのポップコーンを自宅でも食べられたら…と思ったことはありませんか?
そんな方々に!今回は実店舗を持たず通販や移動販売をメインに販売しているポップコーンの専門店、ジェリーズポップコーンについてご紹介します。
ジェリーズポップコーンとは?

出典:ジェリーズポップコーン
冒頭でも紹介した通り、ジェリーズポップコーンは実店舗を持たないポップコーン専門店。
アメリカ・イリノイ州から直輸入したコーンをトランス脂肪酸ゼロの天然ココナッツオイルで焼き上げている、素材にこだわって健康にも配慮されたポップコーンです。
『人の心に灯を燈す街のポップコーン屋さん』をスローガンに、イベントや駅前等の不定期な出店や通販で販売しています。
また、ポップコーン自販機も展開しているそう。まだ設置は少なそうなので見つけられたらラッキーですね!
出典:ジェリーズポップコーン
ポップコーンのフレーバーは30種類!値段は?
ジェリーズポップコーンでは、2021年9月現在30種類のフレーバーを提供しています。
オーソドックスなものから変わり種までよりどりみどりなので、好みのフレーバーがきっと見つかるはずです。
スイーツ系フレーバー
出典:ジェリーズポップコーン
キャラメル・キャラメル&チーズ・チョコ・いちごミルク・ココナッツ・バナナ・メープル・ダブルショコラ・チョコストロベリー・チョコバナナ・黒蜜きなこ・チョコキャラメル・ホワイトチョコ・はちみつバター・あまおう苺・カフェオレ・宇治抹茶
ソルト系フレーバー
出典:ジェリーズポップコーン
チェダーチーズ・ブラックペッパー・旨塩・レッドチリ・梅かつを・北海道バターしょうゆ・ペッパー&チーズ・瀬戸内の塩とレモン・柚子胡椒
プレミアムフレーバー
出典:ジェリーズポップコーン
キャラメルナッツ・キャラメルナッツ&チーズ・チョコナッツ・チョコナッツストロベリー
値段は?
ジェリーズポップコーンでは、移動販売と通販でサイズや値段など販売形態が異なります。
また、移動販売店によっても値段の設定が異なるようなので、今回はコンポタパン男が購入したお店の価格を表記します。
【移動販売】Mサイズ500円・Lサイズ700円
(※店舗やイベントなどによって値段が異なるため、購入時にお店でご確認ください。)
【楽天公式】Sサイズ500円・Mサイズ680円
|
実食!おすすめのフレーバーTOP3!
いくつか実食した中から、オススメのフレーバーTOP3を発表します!
チョコキャラメル
1位は王道のキャラメルとチョコが一緒に入った、一つで二つのフレーバーが楽しめる「チョコキャラメル」!
レッドチリ
2位は、あるようでなかなか見たことがなかった「レッドチリ」。
カラムーチョなどのピリ辛スナック菓子と比べるとだいぶ辛いので、辛い物が苦手な方は注意が必要かもしれません。
北海道バターしょうゆ
3位は「北海道バターしょうゆ」!
スーパーでもよく見かけるマイクポップコーンと同じフレーバーですが、マイクポップコーンよりもバターの風味も甘みも強く、さすが専門店の味といった感じです。
ジェリーズポップコーンの出店情報は?
ジェリーズポップコーンはフランチャイズのためお店によってオーナーが異なり、出店の期間や場所も様々。
しかし、オーナーさんによってはTwitterで出店情報をこまめにUPしているお店もありますので、SNSを随時チェックすることをおすすめします!
おはようございます😃🍿🍿🍿
本日14日(火)〜19日(日)の6日間東光ストア豊平店様にて実演販売を致します(^.^)はじめての出店です♪
どうぞ、お越し下さいませ。
新しいフレーバー是非、ご賞味下さい#東光ストア豊平店#ジェリーズポップコーン#ピスタチオ pic.twitter.com/3zuAdRfxbf— ジェリーズポップコーン Eijik company (@CompanyEijik) September 14, 2021
8月30日まで、イオンモール浦和美園店に出店してます✨
営業時間は11:00〜19:00です✨
宜しくお願いします🙇♂#埼玉県 #埼玉グルメ #浦和美園 #浦和レッズ #jerry‘spopcorn#キャラメルコーン #大盛りグルメ #焼き立て #ポップコーン #さいたま市 #ジェリーズポップコーン #大盛りサービス pic.twitter.com/KHtxZxMuz0— ドキドキわくわくジェリーズポップコーン (@SAITAMAnoJerrys) August 27, 2021
🍿イベント出店情報🍿
7月 21日(水)
上川総合振興局(永山6条19丁目)様の売店で11:00〜14:00まで販売しています
冷やしても美味しいので、暑い夏にもオススメです☀
連休中のおうち時間のおともにもピッタリなので、是非お買い求めください✨#ジェリーズポップコーン#旭川 pic.twitter.com/aSq0edGtmg— ジェリーズポップコーン東光店/すまいる (@smilepopcorn123) July 21, 2021
ちなみにコンポタパン男が購入した時にオーナーさんに出店について聞いてみたところ、西武池袋線「中村橋駅」や横浜市営地下鉄線「あざみ野駅」「青葉台駅」、東急目黒線「元住吉駅」などで出店していると教えていただきました。
まとめ
ポップコーンの概念が変わるおいしさのジェリーズポップコーン!
移動販売で買える機会がなくても、楽天の公式ページで購入することが可能です。
|